カップヌードルミュージアム

インスタントラーメン

国民的なこのラーメンを発明した人が日清食品創業者の安藤百福(あんどうももふく)。

始まりは1958(昭和33)年に「チキンラーメン」を発明したことから。

その13年後の1971(昭和46)年に第2の発明「カップヌードル」が登場。

そんなインスタントラーメンのテーマパークが横浜みなとみらいにある「カップヌードルミュージアム」

ひろびろとした明るくキレイなエントランス。

館内では今や世界の食文化となって年間約1,000億食が食べられているインスタントラーメンの歴史が一目で分かるように。このチキンラーメンから始まり、発売年順に「どん兵衛」「U.F.O」などのおなじみの商品や懐かしの商品などがズラリ。こんなのもあったんだ、なんて珍しいものまで世界中のインスタントラーメンのパッケージが約3,000種類!

圧巻です。

アジアンな雰囲気の「ヌードルバザール」という世界中のさまざまな麺料理をいただけるフードコートではイタリアのパスタ、韓国の冷麺、タイのトムヤムクンヌードルなどすべてハーフサイズなのでいろんな味をちょこっとずつ沢山味わえます。

そして世界で一つだけのオリジナルのマイカップヌードル作りが体験できるのも大きな楽しみ。専用カップに自分でパッケージをデザインすることができるのです。

デザインが完成したらトッピングコーナーでスープ、具材もお好みでチョイス。

パッケージングしてもらいオリジナルカップヌードルが完成!

さらにチキンラーメンを粉から手作りできる工房も大人気。

食べて、作って、遊んでいるうちにあっというまに時間がたってしまうとても楽しめるミュージアムでした。


今年のホワイトデーは??

昨日はホワイトデー。デパートのスウィーツ売り場は沢山の人で盛り上がっておりました!

さてさて

美味しいもの好きなエルグのボスと、最新情報通の小島君から頂いたものをご紹介しますね(*≧∀≦*)

昨年2月、表参道1号店としてオープンした「ブボバルセロナ」世界一美味しいチョコレートケーキが売ってると評判なんだそう。

パッケージも洗練されていてさすがスペイン?という感じです!(イタリアっぽいけれど。)

チョコレートと紅茶

チョコレートとレモンとバジル

チョコレートとピスタチオなどなど。

とても洗練されたオシャレなチョコレートでした(o^^o)

P.S 小島君曰く、すごく落ち着いた雰囲気でなかなか良かったらしいのですが、本人はお腹いっぱいの状態でお店に行った為、自分は何も買わなかったそうデス!もったいな〜いわー(//∇//)

こちらは富ヶ谷にある有名なチョコレート屋さん「テオブロマ」です。以前ボスがここの生チョコが大好きだったんですが、、、。

上の猫ちゃんのパッケージは「ジャリ」という名のチョコレートです 。見た目どうり砂利のような形をしているから。

下の赤い缶に入ったチョコレートはフランス産の最高級クーベルチュールショコラを粒状にしキャビアに見立てて缶いっぱいに詰めたものだそうデス。

個人的には、キャビアが好きかな〜なんて口走った瞬間!!!!

ジャリのチョコレートを全て床にこぼしてしまいました(//∇//)

荒井ボス撮影

もちろん全て拾い、全て食べますよー(*≧∀≦*)

今年もわざわざ美味しいチョコレート買って来てくれてどうもありがとうございました!

仕事が終わってホッとしている一コマでした!!!!


カテゴリー: sono

ハッピーバースデイ Dear Boss!

今年もまたボスのお誕生日会を六本木にあるイタリアン「アルヴェアーレ」にてお祝いしました〜(o^^o)

毎年変わらぬイベントが出来ることは本当にありがたい事であります。

(それは決して当たり前ではないから。)

坂川シェフと一緒にパチリ。彼はボスの長年のお客様のお腹にいる時からのお付き合い。私も彼が中学生くらいの時、カットさせてもらっておりました。今は小島君が専属スタイリストなんです(*≧∀≦*)

食べることが大好きなお客様が多いのでこの日のコース料理をご紹介します!

・アミューズ

「ブリオッシュ・コン・ジェラート」

一口サイズにしてグリーンアスパラのジェラートを乗せました。

・前菜1

「昆布〆したヒラメとうるい、長芋、朱大根のタルタル カブのピューレ」

産地直送のヒラメを新鮮なうちに昆布〆する事で歯応えのある食感と昆布の旨みが楽しめます。旬野菜とカブのピューレを絡めて食感と旨みを楽しむ一皿です。

・前菜2

「ヒゲダラのヴァポーレ ジャガイモとミルクの組み合わせ」

ヴァポーレは蒸すという意味でフワフワのヒゲダラに蕗の薹とインカのめざめのピューレ、牛乳の泡、マスタードのソースを組み合わせてます。バッカラマンテカートという北イタリアの郷土料理をアレンジしました。

・パスタ1

「ヤリイカと天然の芹 手打ちパスタタリオリーニ」

ヤリイカの下足やエンペラをミンチにしてイカ墨のラグーにしたものをソースのベースにヤリイカの身と長野産の天然、手摘みの芹を合わせました。縮れさせた細麺の手打ちパスタ、タリオリーニがよく絡みます。

・パスタ2

「フランス産ホロホロ鳥の白ワイン煮込みと芽キャベツ 全粒粉のペンネ」

柔らかく旨みタップリのホロホロ鳥の白ワイン煮込みとローストした芽キャベツのロースト香がとても相性が良いです。全粒粉のペンネはエルグのボス仕様!

・メイン

「熊本産あか牛のシンタマの炭火焼」

当店のスペシャリテ。モモの柔らかい赤身でサッパリとしながらも旨みと肉汁が口の中で広がります。

・ドルチェ

「旬の柑橘とクリームチーズのタルト仕立て 温かいスフレケーキとミカンのジェラート添え」

今回の柑橘は金柑とせとかを使用しました。中にクリームチーズを忍ばせ、温かいスフレケーキと冷たいミカンのジェラートで温度差を楽しみます。散らしてあるタルト生地で見た目はタルトではありませんが食べるとタルトのように楽しめます。

料理の紹介はシェフ直伝のものを掲載させていただきました。

ソムリエの方もお料理に合わせていろんなワインをチョイスしてくださいまして、白、赤、のワインをあえて2種類ずつ出して利きワイン的に楽しめました。

(毎回、私と小島君のワインの好みが似ていて、ボスはこの料理にはこっちだね、、、。なんてまるでガクトとお酒でも飲んでいるかのように淡々と語っており、それがやはり説得力があり、まだまだ美味しいところに連れてってもらわないとボスの味覚、嗅覚に追いつけませんね!

笑笑。

これからもerg 自由が丘は一致団結で頑張りますので、皆さまどうぞよろしくお願い致します!


カテゴリー: sono