冷凍食品専門店

フランス発の冷凍食品専門店、「Picard(ピカール)」。

4年連続でフランス人の好きな食品ブランドNo.1を受賞した冷凍食品専門店です。

青山、代官山、中目黒、麻布十番、品川に続き、自由が丘には日本6号店として2017年12月に自由が丘にオープンしました。

お洒落な外観でパッと見なんのお店だろうって感じ。

明るい店内はワクワクする気持ちを高めてくれます(笑)

品揃えはお惣菜、ピザ、パスタ、野菜、デザート、パン、などなど。

なかなか日本ではお目にかかれないような種類の数々。

一番人気のクロワッサン。

タネの状態で売られています。
自宅のオーブンで焼くことでバターの香りがとても食欲をそそるサクサクの出来たてフレンチクロワッサンがいただけちゃいます。

こちら4種のひと口サイズのミニパイ

ミニパイの詰め合わせ。
トマトとモッツァレラのスクエアパイ、ほうれん草とリコッタのロールパイ、シェーブルチーズの六角パイ、ブラックオリーブのロールパイの4種が入った楽しめる一品。

見ているだけでも面白いお店なのでぜひフラッと立ち寄ってみるのもいいかもしれません^_^

ホームパーティーなどに活躍しそうなものもたくさんあり、テンションも上がること間違いなしです!

ただ行くときには注意していただきたいのが一点。

ピカールには持ち帰り用の袋がないので、エコバッグなどの袋を持参するのをオススメします(╹◡╹)


紫陽花の季節

梅雨入り前なのに、夏のような暑さ。

真夏になったらどうなってしまうのでしょう。

桜の開花も例年より早かったようにほかの花も軒並み早く開いていますね。

そんな中、この季節にとても存在感のある初夏の風物詩、アジサイ。

一言でアジサイといってもたくさんの種類を見かける気がします。

調べてみたところ、大きく種類分けしただけでも50種類以上、園芸的に細かく分けるとなんと2000種類以上になるそう(*_*)

思っていたよりずっと多くてびっくり(@_@)

日本古来の、昔からあるアジサイというのは「ガクアジサイ」と呼ばれます。

平べったいかたちに、周囲に額縁のようにポツポツと花が咲いているのが特徴。

大きな花が周囲に咲いているように見えますが、実は本当の花ではなく装飾花と呼ばれるガクの部分です。

本当の花は真ん中の小さくポツポツしているところ。

大きく派手な周囲の装飾花は蝶や蜂などの虫をおびき寄せる役割をしています。

では、僕たちが思い浮かべるアジサイはいったいどんな種類なのでしょうか。

セイヨウアジサイとよばれるこのようなアジサイですよね。

これがアジサイだと思ってました。

ガクアジサイをもとに一度ヨーロッパに渡り品種改良された、観賞用のアジサイなんだそう。

先ほどのガクアジサイと比べると見栄えがしますね。

さらに、アジサイは日本原産の花ですが、見た目があまり華やかではないガクアジサイばかりだったため、江戸時代にはユウレイバナとも呼ばれ見向きもされなかったそう。

そんなアジサイもヨーロッパに渡り、品種改良されセイヨウアジサイとして
大正時代に逆輸入されます。

そして戦後、鎌倉のアジサイ寺こと明月院に植えられたことで一気に注目を浴びることに。

そして一躍観賞用の人気の花としてこぞって各地で植えられ、梅雨の風物詩にまでのぼりつめたのです。

ガクアジサイとアジサイの違いをはじめて知りました(笑)

注意してみると他にもいろいろな種類を見かけます。

今度道端で見かけたら気にしてみると面白いかもしれません♪( ´▽`)


小浜島の思い出

先日の小浜島の旅行の思い出。

たくさんありすぎますが、ちょっと振り返ってみましょう。

まず小浜島といえばNHKの朝ドラ「ちゅらさん」でもおなじみの島。

やはり印象的なのはこのサトウキビ畑の「シュガーロード」

宿泊したホテル、「はいむるぶし」にはいたるところにハンモックが。

とても広いホテルの敷地内でハンモックを発見するたびにとりあえず乗ってみますよね(笑)

あっちにも、こっちにも。

Bossとハンモック2ショット。

もはやBoss、さやえんどうみたいになってますが!(^^)!

2度のヨガ体験に参加した場所はとても見晴らしがよく、風が心地よい吹き抜け。

真剣にインストラクターの話に耳を傾けるBossと園田さん。

僕は初体験だったのですが、とても気持ちいい1時間でした。

変なところに力が入ってしまい、あちこちのスジが痛くなってしまいました。

ヨガって難しいですね(´・ω・`)

最近、産まれたばかりのアヒルのこども。

とても小さくふわふわ。

Bossが手を差し出すとトコトコって寄って来ましたよ。

こんなに目立つ格好をしているのにヒヨコは警戒心ゼロです(≧▽≦)

さてお待ちかね、のんびり旅行のおたのしみ、そう海です

はいむるぶしのビーチはとてもきれい

カラフルな絵があったり、ブランコがあったり。

ビーチでいただく泡盛はまた格別でした!

ホント、贅沢な時間。

「請福(せいふく)」

これがとても美味しい。

童心に戻って磯遊び。

小さなバケツと砂場セットのようなスコップで。

カニ、エビ、魚、貝。

いろんなものを収穫してとても楽しく、大満足。

帰りの石垣空港で見つけた「石垣島ハイビール」

泡盛をミックスしたビール。

旅の思い出に〆としてポスター風にしてみました。

美味しさが伝わるでしょうか?

伝わりにくい?

ではもう1枚。

ね?

美味しそうでしょ?

 

そんなこんなで2018年の小浜島旅行を振り返ってみました。

3泊4日があっという間でした。

毎年このような旅行が経験できるのは本当にありがたいです。

またこれからも連れて来ていただけるようにがんばりたいなと思います。

 


小浜島の旅

毎年恒例の社員旅行の季節がやってまいりました。

今年も昨年と同じ沖縄の小浜島(こはまじま)に来ています。

さてさて、今年はどんなハプニングが起こりますでしょうか?(笑)

石垣島に到着してまずは腹ごしらえ。

「きたうち牧場」

自社ブランドの黒毛和牛・石垣牛を飼育する牧場の直営店。

大人気のハンバーグ定食

石垣牛100%のハンバーグ。

たまらない旨味、甘み。

いくらでも食べれそう(笑)

小浜島へは石垣島からフェリー。

小浜島は周囲約16kmで信号の無い島。

島の住民およそ680人、飼育されている黒毛和牛760頭という「牛>人」の島。

宿泊のホテルは昨年に続き「はいむるぶし」

沖縄の言葉で「南十字星」と言うそう。

今話題のメジャーリーガー大谷翔平君似のナイスガイ、ホテルマン浦島くんをはじめ、どのスタッフも笑顔の対応で好感度抜群。

やっぱり笑顔って大切ですね(笑)

食事も美味しいのがはいむるぶしのまたステキなところ。

ローストビーフも美味ですし、奥に見える八重山そばも美味ですし。

写真撮り忘れましたが野菜も、お魚も、天ぷらも、カレーも、パスタも、もずくも、デザートも。どれをとっても美味。

初日から食べすぎです、ハイ(笑)

でも、ちゃんとカラダも動かしてますよ〜。

その様子はまた後ほど(・∀・)

ではっヽ(´▽`)/


カップヌードルミュージアム

インスタントラーメン

国民的なこのラーメンを発明した人が日清食品創業者の安藤百福(あんどうももふく)。

始まりは1958(昭和33)年に「チキンラーメン」を発明したことから。

その13年後の1971(昭和46)年に第2の発明「カップヌードル」が登場。

そんなインスタントラーメンのテーマパークが横浜みなとみらいにある「カップヌードルミュージアム」

ひろびろとした明るくキレイなエントランス。

館内では今や世界の食文化となって年間約1,000億食が食べられているインスタントラーメンの歴史が一目で分かるように。このチキンラーメンから始まり、発売年順に「どん兵衛」「U.F.O」などのおなじみの商品や懐かしの商品などがズラリ。こんなのもあったんだ、なんて珍しいものまで世界中のインスタントラーメンのパッケージが約3,000種類!

圧巻です。

アジアンな雰囲気の「ヌードルバザール」という世界中のさまざまな麺料理をいただけるフードコートではイタリアのパスタ、韓国の冷麺、タイのトムヤムクンヌードルなどすべてハーフサイズなのでいろんな味をちょこっとずつ沢山味わえます。

そして世界で一つだけのオリジナルのマイカップヌードル作りが体験できるのも大きな楽しみ。専用カップに自分でパッケージをデザインすることができるのです。

デザインが完成したらトッピングコーナーでスープ、具材もお好みでチョイス。

パッケージングしてもらいオリジナルカップヌードルが完成!

さらにチキンラーメンを粉から手作りできる工房も大人気。

食べて、作って、遊んでいるうちにあっというまに時間がたってしまうとても楽しめるミュージアムでした。


平昌五輪

メディアでも連日報道されていました平昌五輪。

日本チーム冬季五輪、過去最高の13個。

金が4つ。銀が5つ。銅が4つ。

色々なスポーツ、アスリートの活躍に感動させられっぱなし。

なかでも個人的に印象に残っているのがスピードスケート女子500メートルの小平奈緒さん。

レース終了後のライバル李相花(韓国)とのお互いを讃え合う姿には自然とテレビ越しに拍手を送っていました。

また、「下町ボブスレー」の愛称で親しまれている。大田区の町工場が製作するボブスレー。

このボブスレーがジャマイカチームに本番直前に採用をキャンセルされるといったことも。

その様子を先日のテレビ東京「ガイアの夜明け」で放送していました。

なるほど。

日本の町工場の技術はとても素晴らしい。

しかしながら、いろいろな思惑がある舞台なんだろうなと。

2年後は東京五輪です。

どんな感じになるのか予想もつかないですね。


動物園

2018年が始まって、あっというまに1月も半分が過ぎてしまいました。

年末年始の帰省の際に故郷の動物園へ。

この動物園は昨年、ライオンの子どもが3匹誕生したとのことでちょっとした話題になっています。

ライオンも猫も同じネコ科。

大きめの仔猫みたいでとてもかわいらしい。

たてがみをなびかせるオスのライオンもいくらみていても飽きないくらいかっこいい。

小さい動物園ですが、動物との距離が近いので大興奮(*⁰▿⁰*)

ひだまりの下、親子でノミ取りをしている猿の様子を見ているとほっこりします。

キリンが大きい。

首が長いのはわかりますが、足も長い。

不思議すぎるキリン。

こちらの猿は怒っています。

何か気に入らないことでもあったのでしょうか?

怒ってはいけませんね。

やっぱり笑顔のほうが魅力的です(笑)

2、30年ぶりに行ったかな、この動物園。とても楽しかった。

今年は上野動物園にシャンシャンを見に行ってみようかな( ´ ▽ ` )


九品仏の紅葉

紅葉の季節。

紅葉狩りに九品仏の浄真寺へ。赤と黄色のコントラストがとてもステキ。昨年テレビ東京の「アド街ック天国」でも取り上げられたこともあり、たくさんの人で賑わっていました。最寄り駅は「九品仏」。自由が丘から一駅なので徒歩でも15分くらい。

広々としたお庭が癒されます。

フラッと散歩するのにもちょうどいいですね。世の中はすっかりクリスマスムード。

エルグもスノーマンがお迎えいたします。年末まであとわずか。

12月は混み合うことが予想されます。

早めのご予約をオススメいたします。


東京ラーメンショー2017

今年も毎年この時期がやってきました。

 9回目を迎えた「東京ラーメンショー」が駒沢公園で行われています。

今年のテーマは「ご当地ラーメン」「コラボラーメン」「震災復興」「グローバル」だそうです。

第一幕18店舗、第二幕も18店舗と合計36店舗が出店します。

その第一幕に行ってきました。

ガイドブックを見ながらお腹がグゥ〜となるのを抑えて選びに選んでいただいたのがコチラ!

まず一杯目
▼札幌濃厚海老味噌ラーメン

海老のお出汁と味噌のコクがとっても深い味わいの味噌ラーメン。

麺は北海道産の「ゆめちから」を使用した自家製麺。

3日間も熟成させているそうでモチモチ感ハンパないです。

そしてなんといっても存在感たっぷりのスペアリブチャーシュー。

これは言わずもがなです。なまら旨いです。
そして2杯目。
▼煮干し薫る 極上の喜多方ラーメン

全国屈指のラーメン処、喜多方。

こちらの麺も喜多方産の「ゆきちから」を100%使っています。

モッチモチな上に喉ごし最高のちぢれ麺。

こういう麺、大好きです♪( ´▽`)
チャーシュー、ネギ、メンマ、ナルト。

シンプルですがとても満足感の高い一杯です。
そして3杯目
▼燻製チャーシュー鶏白湯塩

食材豊富な滋賀県からのエントリー。

なんとニューヨークでも人気を博したそうで、今年のテーマ「グローバル」の名に恥じない一杯。

燻製チャーシューがあいアクセントになっていて、3杯目ですがスルッといただけちゃいました。

ただ、一つ残念。

麺が細い。そう、細麺なんです。

鶏白湯のスープもとても美味しいのですが、個人的には中太のちぢれ麺の方が好きかなぁ(*゚∀゚*)

今年から新たな取り組み。
投票システムです。

いだだいた3杯はどれも美味しかったのですが、個人的満足感がとても高かった喜多方ラーメンに三票まるっと入れてきました。

ラーメン3杯も食べたら〆に甘いものが食べたいなぁ。
って思ってたらステキなこちらに出会ってしまいました(笑)

「ふっくり〜む」

です。

しっとりふわふわのクリームパン。

大満足の東京ラーメンショー2017。

11/5(日曜日)まで駒沢公園で開催中です。

興味のあるかたは是非。

タイミングがよければ特設ステージでお笑いライブや、アイドルショーもやっているそう。

雰囲気だけでも楽しめると思います♪( ´▽`)


今さらながら

スカイツリーに行ってきました。


東京にいてもなかなか行く機会ってないもの。

気がつけばあっという間にスカイツリーができてから5年経っていました!

近くに行った時に「せっかくだから」と足を伸ばしてみました。

展望台までのエレベーターはなんとたった50秒で350mの高さまで到達します。

このエレベーターは4種類あり、それぞれ「春夏秋冬」をモチーフにしています。

今回乗ったのは「秋」のエレベーター。


金箔で作られた鳳凰が中一面に。

見事だなぁ。って思っている間にすぐ展望台につきます(笑)

展望台からの眺め

あぁ、高いところへ来たな〜。

360度見渡せるのでグルグル何周もしちゃいます。

やはり来日する方の観光スポットなのか、外国の方がやたら多い。

僕も旅行だったら必ず立ち寄りたいと思いますもんね(笑)


途中、透明の床から下を覗けたり、カフェがあったり、お土産屋さんがあったりで思っていたよりずっと楽しかったです♪( ´▽`)