お誕生日おめでとう

誕生日おめでとう。

そんな言葉はいくつになってもうれしいものです。

先日、園田さんの誕生日のお祝いをしました。

どこのお店にいくのか知らされていないのは主役の園田さんだけ!

そんなサプライズをひとりニヤけ顔で楽しむBoss。

そんなBossを見ながら楽しむみーさんと僕(笑)

そして、やってきたお店は奥沢の「ますぶち」さん。

素材を生かし、とても丁寧な料理を出してくださるお店です。

どの料理もご店主の繊細な手さばきを想像させる味。

この日も満席札が出ている隠れた名店!を、かなぁーり前からBossが予約をしてくださったのです\(^o^)/

(null)

そんな誕生日パーティーの様子をご覧ください( ´ ▽ ` )

▼まずは前菜
(null)
湯葉とか生ウニとかとこぶしとか!
最初から美味しくてみんなテンション上がります!
ちょこちょこつまみながらこの後どんなものがでてくるのかドキドキ。

▼北海道の生牡蠣
(null)
ぷりっぷりの牡蠣は箸でスッと切れます。
切り口までぷりっぷり!
レモンを絞っていただきましょう。
このとき、
そっちの牡蠣が大きい!とか
そっちの方がプリプリしてる!
とか、やんややんやと盛り上がっていたのはナイショです(笑)

▼ハマグリと舞茸の椀もの
(null)
なんともやさしいお味。
すでに乾杯のビールを空けて、二杯目の日本酒に差し掛かっているみんなのお腹を癒やしてくれます。
(null)
だってこんなに肉厚のハマグリですもの!

▼お造り
(null)
でましたお造り!
新鮮そのもの。
お醤油か藻塩で。
どれからいただこうか迷ってしまいます。
どれも美味しいんですけどね。

またも、
大きいのはどれだ。
あー、それは私まだ食べてない。
西からだ、いや東からだ。
とか聞こえてきたのはみんなお酒がすすんでいたからでしょうか(≧∇≦)

▼天ぷら
(null)
お塩でいただくサクサクの美味しい天ぷら。

王様マツタケ
ふわふわハモ
甘〜いコーン
ステキな三重奏を奏でてくれます。

またもや問題勃発です(°_°)
天ぷらバトルが繰り広げられます。

この三種類のなかでどれが美味しいのか。って。

エルグをご存知の方はなんとなくその様子を想像できるのでないでしょうか。
おそらくその想像の通りです(笑)

▼さんま・はらわたの味噌焼き
(null)
秋の味覚。
旬ですね。
すだちをキュッと絞って。

大根おろしにそっと寄り添う脇役パプリカ。
箸休めとは思えないパプリカ。
いや、パプリカなしではこのさんまは語れないくらいの存在感。

もうみんなそれぞれお好きなお酒にすすんでおります。
Bossとみーさんは日本酒。
園田さんと僕は焼酎。

きっとご店主もお酒が好きなんでしょうね。
厳選したご当地のお酒がたくさんあります。
日本酒、焼酎、ワイン。
好みのお酒で美味しいお料理を。

なかなか飲む機会がない幻のプレミアム焼酎「森伊蔵」を初めていただきました!
幸せですね〜( ̄▽ ̄)

▼牛すじとレタスの塩だし煮
(null)
このタイミングでの暖かいお吸い物は神。
ホロホロの牛すじについつい手を合わせてしまいたくなります。

引き続き日本酒バトルは勃発中ですけどね。
これは純米酒だから〜
これは無濾過だから〜
これは産地がここで〜
それぞれの個性の品評会(笑)
ほんと、日本酒って奥が深いですね♪(´ε` )

毎回違った器でお酒を出してくれるこだわりっぷりも嬉しいです
(null)

▼〆のおうどん
(null)
山形の麺がシコシコで大根おろしでさっぱりと。
ツルッとのどに気持ちいい。
これぞまさに〆。

笑いっぱなしの楽しい時間はアッと言う間。
ステキな大人の和食処で子供のようにはしゃぐみんな(笑)

こういう時間がエルグのチームワークを作っているんだなぁと改めて感じました。

(null)

(null)

Bossはこのお店を知ったときから、みんなを連れて行ってあげたいお店があるんだよ〜って言ってくれていました。

今回もステキなおもてなしをありがとうございます。

お店を出てからほろ酔いの道すがら。
ひんやりとしたアイスが無性に恋しい。

そんな思いを抱きながら今宵も夜がふけていくのでしょう。


念願の熊野古道

夏真っ盛りですね。

エルグは今、夏休みをいただいています(^ー^)ノ

そこで、念願の熊野古道へ(^-^)/

深い山々に囲まれた世界遺産。

山大好き、群馬出身の僕のテンションはめっちゃ上がります↑↑!!

▼いたる所に「熊野古道」
img_3321-2

この周辺では当たり前のようにいろんな所に「熊野古道」の看板があります。
なんてスバラシイッΣ(゚д゚lll)

▼熊野本宮大社
img_3347-3

img_3341

熊野本宮大社では「八咫烏(やたがらす)」が祀られています。
サッカー日本代表ユニフォームのエンブレムのモチーフにもなっている三本足のカラスは見たことがあるのではないでしょうか。

八咫烏の「八咫」とは大きく広いという意味だそう。
太陽の化身で三本の足があり、それぞれ天・地・人をあらわす、といわれています。
天とは天神地祇、すなわち神様のことです。地とは大地のことで我々の住む自然環境を指します。
つまり太陽の下に神様と自然と人が血を分けた兄弟であるということを、二千年前に示されていたのです。

よくボールをゴールに導くようにとの願いが込められているとのことで、今も、JFAの方や、日本代表サッカー選手たちが必勝祈願でご参拝されています。

▼八咫烏
img_3333
img_3326
img_3325

三本の足、わかりますでしょうか??

▼日本一の大鳥居
img_3301

日本一大きい鳥居(O_O)
なんと高さ33.9メートル、幅42メートル!
そのスケールは下に歩いている人の大きさで想像していただけますでしょうか。

▼大鳥居の先
img_3282

癒されっぱなし。
まさにパワースポット(OvO)

▼熊野川
img_3232
img_3233

広い清流、熊野川。
とても澄んだ水で、川遊びやキャンプ、バーベキューをしている人が大勢いました!
事前に知っていたらバーベキューセットやら浮き輪やらを準備してきたかったくらい(笑)

▼和歌山世界遺産センター
img_3277
img_3312

ここでは熊野古道のありとあらゆる情報が詰まっています。

歴代サッカー日本代表の監督のサイン入りボールが展示してあったりしてスポーツ好きの方もきっと楽しめるところだとおもいます(笑)

かつての人は言ったそうです。

「全ての道は熊野に通ず」

ほんの少しだけですが歴史に触れられた気がして大満足(*^_^*)

初めての和歌山はとてもステキなところです。


高尾599ミュージアム

癒しの山、高尾山の麓に「TAKAO599MUSEUM」というのがあるのをご存知ですか?

高尾山の高さにちなんで「599(ゴーキューキュー)ミュージアム」。

2015年8月にオープンしたこの施設では高尾山の魅力がたくさん紹介されています。

例えば
高尾山のケーブルカーの急勾配は31度で日本一。
とか
高尾山は年間250万人が登る登山客日本一(世界一)。
ちなみに富士山は年間30万人。
とか
ミシュランガイドで星3つの観光地。
とか。

高尾山についてのなるほどが詰まっています。

img_1016

入り口を入ると明るい展示スペース

img_2803
高尾山の動物、植物、昆虫などがあり、テンションあがります( ̄▽ ̄)

剥製のイノシシとか

img_2795

ムササビとか

img_2796

ドングリとか松ぼっくりとか

img_2826

時間によってはプロジェクションマッピングで楽しませてくれたり

img_2798

カフェスペースがあってゆっくりできたり

img_2804

外の芝生に599ベンチ

img_2829

しっかり登っても楽しめる、登りも下りもケーブルカーでも楽しめる。
ただ、個人的にはケーブルカーよりもリフトがオススメですけどねd( ̄  ̄)
ここにはそんな高尾山の魅力が詰まってます♪

高尾山はおそばが有名です。
たくさんのおそば屋さんがあり、迷ってしまいますが、ここはやっぱり「高橋屋」さんで決まりだと思います。
ぜひ、せいろとカモネギ丼を(笑)。

いつも混んでいますが食べる価値ありだと思いますのでぜひ行かれた際は召し上がってみてくださいませ(^O^)/

あとは「天狗焼」や「ごま団子」など。
思い出しただけでまた食べたくなるものばかり。

高尾山は美味しいものがたくさんです!

そう、599ミュージアムもとてもステキですよ(^ー゜)

img_2832


パワースポット散歩

初詣の参拝者数日本一で有名な明治神宮。
都会のど真ん中にあるとは思えないほど広い敷地。

東京にいてもなかなか行く機会がなかったのですが、フラッと散歩に行ってきました。

img_2397
参道を抜けると心地よい深い緑に癒されます。
日本人はもちろん、ガイドブック片手の外国の方もたくさん観光に来てました。

見どころが随所にありますが、特に気になったのが、「清正井(清正の井戸)」と呼ばれる井戸。
枯れることなく湧き出る清らかな湧水によって、強い浄化作用が満ちているパワースポット。
晴れた日の午前中に訪れるのが特に吉。

img_2367

行った時はまだちょっと早かったですが、菖蒲の時期(6月〜7月あたり)はとても素晴らしい菖蒲田が見れます。

ゆっくり散策すると2時間では回りきれないくらいで気分転換するにはまさにもってこい。

お弁当を持参でピクニック気分の人、遠足で元気いっぱいの子供、いろんな人が思い思いの楽しみ方をしてました。

暑い日でも緑の木陰から爽やかに吹く風のなんと心地よいこと。

緑だけでなく池があったりと水とのバランスも見逃せないところですね(^ー゜)

東京もいいところがたくさんあるんだなぁ、と改めて思います。

癒されてリフレッシュするとキュッと気が引き締まってまた頑張ろうって思いますね。

気分転換の散歩。
またいいスポットを見つけてフラッとしたいです( ̄▽ ̄)


西表島の旅

毎年恒例のerg社員旅行。
今年は例年よりもさらに西へ。

沖縄の中でも特に酸素濃度の高い島、西表島へ連れて行っていただきました。

西表島は島の9割がいまだ原生林だそうです。
そのため植物から出る酸素がたくさん溢れているので「日本の肺」とも呼ばれているそう。

今回もとてもリラックス&リフレッシュさせていただきました。

西表島ではご当地の食べ物をたくさんごちそうになりました\(//∇//)\

 
なにはともあれ、まずはオリオンビールで乾杯!!

▼イノシシのタタキ

 

イノシシ、初めていただきました( ̄▽ ̄)
西表島のイノシシはドングリしか食べない(イベリコ豚と同じですね☆)ので全く臭みがありません。
なのでタタキでも美味しくいただけます!
おろしニンニク醤油で、、、最高(^O^)/

▼イノシシの炒め

 

こちらは鉄板炒めにしたイノシシ。
甘辛い味付けがとっても食欲をそそり、なおかつお酒がすすんでしまいます(笑)

▼イノシシ汁

 

こちらは素材の旨みをギュッと感じる塩味のスープ。
内臓までしっかり入っていて滋養強壮にもってこい!
一番ケモノを感じる料理でした!(◎_◎;)

▼豆腐よう

 

個人的には大好きなのですが、苦手な方も多い泡盛に浸けた島豆腐。
この豆腐ようは珍しく紅麹のタレがかかっていて体によさそう!
さすが、健康にいいものばかりですψ(`∇´)ψ

▼島野菜のバーニャカウダ

 

西表島でとれた新鮮な野菜をバーニャカウダに。
とっても味が濃い島野菜。
甘いものは甘い、苦いものは苦い。
素材の良さを引き出すとはこういうことかと(笑)

▼ガザミのパスタ

 

マングローブの中に生息する大きなワタリガニのような「ノコギリガザミ」
身がぎっしり入っていて、食べ応えもしっかり!
濃厚なクリームパスタですが、いくらでも食べられてしまいそう(^^)

他にもたくさんの美味しいものがありましたが、西表島ならではのご当地料理をお伝えいたしました(・_・)ゞ

 

また追ってご報告させていただきます!!


最近泣きましたか?

すっかり春めいてきました(^O^)

笑うことって健康的にもとってもいいと言われます。
笑顔で楽しいことが大好きです。

また、同じくらい涙を流すこともいいことだとも言われます(T . T)

映画「バケモノの子」を見たことのある方いらっしゃいますか?

個人的にとっても「刺さった」のでおすすめです。

昨年の夏に公開され、最近DVDとBlu-rayが発売&レンタル開始になりました。

話題になった作品なのでどこかで見たことあるのではないでしょうか。
   

 
子どもはもちろん、大人も楽しめる、作品です( ̄+ー ̄)

舞台が渋谷であることのリアル感、親子の暖かさ、師弟の絆、心情の描写、散りばめられた伏線、ミスチルの主題歌まで、どれをとっても無駄のない感じがたまりません(笑)

何度も見て、何度も涙を流してしまいました。

細田守監督の作品は
「時をかける少女」
「サマーウォーズ」
「おおかみこどもの雨と雪」
に続く4作品目。

どれもステキなものばかり( ̄▽ ̄)

どうせアニメでしょ(°_°)
なんて思ってたらビックリすること間違いなしですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ただ、泣けるかどうかは人それぞれでしょうけどね(笑)♪


福は内

2016年も始まったばかりだと思ったらもう2月。
節分です。

豆まきしましたか?
近年すっかり、節分といえば恵方巻きをいただくイベントになりましたね。

今年の恵方は「南南東」だそうですが、その方角について気になったので調べてみました。

そもそも恵方とはその年の吉方だそうです。

意外だったのは、恵方は毎年方角をぐるぐるっとしているわけではなく、東北東、西南西、南南東、北北西の4種類。

西暦の末尾の数によって
4,9 の年は東北東
0,5の年は西南西
1,3,6,8の年は南南東
2,7 の年は北北西

と決まっているそう。
なぜだか南南東が多くなってます(笑)

巻き寿司の理由は「福を巻き込む」という願いからきていて、
「縁を切らない」にちなんで恵方巻きはカットせずに1本丸かぶりで。

縁起物なので流行りにのっておこうと思います。

  
節分からまた新たな一年になるとも言われています。

erg自由が丘では毎週火曜日と第3水曜日が定休日でしたが、今年は第1水曜日もお休みになる月もありますのでご予約の際にはお気をつけくださいませ。


年の瀬

クリスマスも過ぎ、あっというまに年末ですね。

2015年もあとわずか、やり残したことはありませんか?

先日、毎年恒例のハーフマラソンに出場しました。

12月だというのに天気が良く、最高のマラソン日和。

練習不足の今年はなんとか完走するのが精一杯でした(^_^;)

やったらやった分だけ、やらなければそれなりの結果。

わかってはいるもののやっぱり悔しいものです(ー ー;)

 また来年も挑戦したいと思います( ´ ▽ ` )ノ

▼こちらが一昨年、1年目

  

▼こちらが昨年、2年目

 
で、これが今年、3年目。

 

同じ場所で記念撮影(笑)
エルグは年内は30日(水曜日)まで、年明けは1月6日(水曜日)からとなります。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


とっておき

先日、麻布十番にある「アルヴェアーレ」というイタリアンにおじゃまさせていただきました。

閑静な住宅街にあるこのお店は看板も出していないいわゆる隠れ家的なお店です。

ずっとエルグに通ってくださっているお客様がこちらのシェフをつとめています(^o^)/

店内は心地よい落ち着きのある雰囲気で、ゆっくりお食事するにはもってこいです。

さらにオーナーさんがソムリエなので、お酒好きにもオススメです。

それではいただいた食事をご紹介。

 まずはスープ  

パンプキンの冷製。

パラっと乗っているペッパーがピリッとしたアクセントです。
お次はホタテの前菜。

白ワインとめっちゃ相性がいいです(≧∇≦)
そしてカキのフリット  
ふんわりとしたカキ、そしてカブのあんかけスープとのハーモニー(笑)
そしてパスタが2皿
  

まずはタチウオのパスタ。

きのことタチウオの旨味がギュッと濃縮してます。
さらに変わり種、包みパスタ  
チーズソースに包まれたパスタはなんとウサギ(O_O)

鶏肉のような食感でした(笑)
自家製のパン 

ふんわりもちもちでちょうどよいサイズ。
ここでメインのお肉。  

北海道産のもち豚のロースト。

甘くて、ホントにジューシー。

付け合わせの有機野菜も味がしっかりしていてなんとも贅沢。
〆はマロンのケーキアイス添え 

甘いのと、カシスソースの酸味が絶妙!
季節のこだわり素材を使って丁寧に調理しておもてなしをしててくれました。

オーナーさんをはじめ、シェフの料理、お店のスタッフの対応、どれをとっても大満足。

またぜひリピートしたくなるステキなお店です。

年末年始、クリスマス、記念日など、ちょつとしたご褒美にぜひおすすめですo(*^▽^*)o

アルヴェアーレ

http://s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13156856/


東京ラーメンショー2015

秋ですね。
今年も東京ラーメンショーの季節がやってきました!

まず、東京ラーメンショーってなに?ということですが、毎年駒沢公園で開催される全国から様々なご当地ラーメンが集まるイベントなのです。

7回目を迎える今年は前後半合わせてなんと40店舗ものラーメンが大集合!

現地にはガイドブックまであり、どれを食べようか迷いに迷います。 

 

ひとつに絞りきれなかったです。
なので、欲張って2杯食べてきました。

一杯目はこちら
▼富山湾高級白エビ肉盛そば
  
「富山湾の宝石」白エビのお出汁が効いたスープにサクサクの白エビの天ぷら、そしてとろけるチャーシューの豪華共演(笑)
しつこすぎない味でめっちゃ美味しかったです。

お次はこちら
▼濃厚博多豚骨炙り豚トロ肉盛ラーメン
  
東京ラーメンショー7年連続出場の博多豚骨ラーメン。
こってりのスープに細麺。
まさに王道博多スタイル。
そこにチャーシューならぬ超ビッグサイズの豚トロが(笑)
これはこれでアリだとは思いますが、2杯目に食べるにはちょっとツライ。

お腹いっぱい大満足のイベントでした。

興味のある方は11/3(火)まで開催してますのでいかがでしょうか?

とりあえずたのしめるのではないでしょうか( ̄▽ ̄)