【エントランス】
陽光桜、ユリ、フラチラリア、マーガレット、ドラセナ、紫陽花、ブプレニウム、アセビ、サイネリア
陽光桜🌸 淡いピンク色がカワイイですね〜
【待合】
ダリア、ドラセナ
真っ赤なダリア🌺
情熱的、ラテン的な感じがしますねぇ!
それもそのはず、18世紀にメキシコからスペインにもたらされたという歴史があるみたいです。
【その他】
ラナンキュラス、ビスタチアリーフ
今週は🌸陽光桜が咲くまで待っていたので、アップが遅れました。
また来週 (>_<)/☆
【エントランス】
陽光桜、ユリ、フラチラリア、マーガレット、ドラセナ、紫陽花、ブプレニウム、アセビ、サイネリア
陽光桜🌸 淡いピンク色がカワイイですね〜
【待合】
ダリア、ドラセナ
真っ赤なダリア🌺
情熱的、ラテン的な感じがしますねぇ!
それもそのはず、18世紀にメキシコからスペインにもたらされたという歴史があるみたいです。
【その他】
ラナンキュラス、ビスタチアリーフ
今週は🌸陽光桜が咲くまで待っていたので、アップが遅れました。
また来週 (>_<)/☆
【エントランス】
ユリ、リューフクリーネ、トルコキキョウ、ドラセナ、スイートピー、リューカデンドロン、アセビ、ブプレニウム、ユーカリ
今週のエントランスは、ユリ科の花が存在感を出してますね〜
特にダークレッドのユリは何とも言えない高貴な感じがします。
【待合】
アマリリス、ユリ
まだアマリリスが咲く前なので、咲きましたら後日画像を付け足そうと思います。
次の日の画素です。1日でアマリリスが咲きました。
このユリは後ろ姿もとても可愛いので、見てください。
【化粧室】
アネモネ、スイートピー、ヒヤシンス、ラナンキュラス、ユーカリ、レモンリーフ
【その他】
レモンリーフ、マム
今週は🌸さくらも咲き始まりました。
先日ちょっと可愛い🌸さくらを撮ったので、最後に載せたいと思います。
ではまた来週(*^^*)/☆
【番外】
【エントランス】
コブシ、ワックスフラワー、スカビオサ、桜小町、ユーカリ、リューカデンドロン、ユーカリ、アセビ、ガマズミ、ドラセナ、シルバーブロニア
今回はピンク色系のお花が三種類入っています。(ワックスフラワー、スカビオサ、桜小町)
【待合】
ラックス (ラナンキュラス)
とても綺麗な黄色のお花ですね🌼
【化粧室】
サイネリア、アセビ
とても可愛いサイネリア。
あえて花瓶を消してみました!
どんな形の花瓶が似合うでしょうか?
ご覧の皆さまがイメージしてみてください。
サイネリアが余りにも可愛いので、ちょっと
レトロ感を出してみた一枚!
【その他】
ムスカリ
丸い球根のムスカリ。
丸い花瓶に入れました!
それではまた来週 (o^^o)/☆
【エントランス】
ボケ、エピデンドラム、チューリップ、菜の花、ゼンマイ、ナデシコ、ユーカリ、アセビ、グズマニア、バーゼリア、サイネリア、バンクシア、マーガレット
遠めですと梅・桃・桜は、見分けがつきにくいですが、このボケの花もわかりにくいのは私だけでしょうか?(^_^;)
コブシ、エピデンドラム
コブシが咲くと綺麗でしょうね!
【化粧室】
ラナンキュラス、ピスタキアリーフ、シルバーブロニア
【その他】
ガーベラ、ラナンキュラス、シキミア、シルバーブロニア、ユーカリ、ピスタキアリーフ
今週は寒暖差が激しいですね!
皆さま、くれぐれもお体をご自愛ください。
また来週 (^。^)/☆
【エントランス】
木苺、さくら小町、エリンジューム、バーゼリア、リューカデンドロン、セイロン弁慶草、ドラセナ、ユーカリ、アセビ、パンジー、サイネリア、アストランチア
セイロン弁慶草の花はグリーンアップルみたいでとても可愛い花です。
【待合】
蘭、コケ
今週も綺麗な蘭、そしてコケの鉢植えです。
【化粧室】
ラナンキュラス、スイートピー、ふきのとう、バーゼリア、ダスティ
何日か前にふきのとうを頂きまして、天ぷらにして食べましたら最高に美味しかったです。
【その他】
ヒヤシンス、クリスマスローズ
今週は春の嵐も吹きました。
早く暖かくなってほしい〜
それではまた来週(*^^*)/☆